d&bシステムで新国王の戴冠を祝う

1/5
2/5
3/5
4/5
5/5

ベアトリックス女王は、33年間にわたって、その優雅さと美しさでオランダを率いてきた。心温まるスマイルと王室の近代化によって知られるベアトリックス女王は、1980年に母親から王冠を継承してからオランダの人々に愛されてきたが、75歳となった今年、次の世代に王冠を引き継がせることにし、ベアトリックス女王の長男であるウィレム・アレクサンダー皇太子が、この100年以上で初めての男性の国王として、2013年4月30日に戴冠した。

オランダの人々は、オレンジ色の衣装を身に着け、国旗を誇らしくかかげて、「キングズ・デイ」を祝った。丸一日をかけた祝祭の後に、ロイヤルファミリーは、リバーIJを船に乗り、その晩をロイヤル・ボート・パレードでしめくくった。アムステルダム周辺の島々を通りすぎる新国王を、スポーツからダンス、さらにオペラといった、数分間のエンタテイメントが迎えた。ジャワ島に到着すると、さらに2万人が加わり、その最後に、威厳に満ちた、しかし現代的なコンサートが、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に、スペシャルゲストのオランダ人DJのArmin van Buuren氏を迎えて開かれた。

このような歴史的なイベントで、Peak Audioが、d&b audiotechnikの援助により音響システムの提供を行った。群衆の大きさとアウトドアということを考慮して、メインアレイとサブウーファーにd&b のJシリーズが使われ、アウトフィルとモニタにはVシリーズのコンポーネントが使われた。この大がかりなショーの前に、搬入と、サウンドチェック、そしてリハーサルにたった1日しかなかったことから、チームは、音響システムのあらゆる側面に関して、じっくりと時間をかけてデザインし、たとえロイヤルファミリーがステージの全員を驚かせるようなことがあっても、すべての状況に対処できるよう万全の準備を整えた。

Peak AudioのWill-Jan Pielage氏は、回顧して、「これは、私が特に誇りにしているプロジェクトです。新国王のためのショーで仕事できるのは、毎日のことではありません。会場は、オープンスペースでしたから、多少の困難がありました。人々がどこにいてもショーを楽しめるよう、私たちは、意図的にサウンドを方向付け、ディレイを設定する必要がありました。実際の会場では、ほとんど時間がなかったので、島に到着するずっと前に、ArrayCalcを使って戦略のマッピングを行いました。このような重要なイベントには、完璧を期したかったのです」と述べている。

35分間のコンサートがオランダ中にテレビ放送される間、ロイヤルファミリーの人々は、ライブ会場でこのイベントを楽しんだ。オーケストラの楽器のスムーズなサウンドから、DJの大胆なビートまで、システムは、広範囲の音楽によく対応していた。

Pielage氏は、「オランダ人として、これはきわめて重要なイベントでした。そしてすべて問題なく進行しました」と述べ、強力なチームに感謝し、このような重要な聴衆に提供することができたサウンドの質に満足している。「それは人生でたった一度のショーでした。そして誰もが、結果にとても満足していました。ウィレム・アレクサンダー新国王とそのファミリーの皆様も、そのように思われているものと信じています!」

中央の写真はPhil Mijhuis氏のご好意によるもの

類似の導入事例

教育、会議、政治

壮麗なゴシック建築内の放送局で存在感を示すd&bシステム

15世紀中頃に建てられたルーヴェン市庁舎は、後記ゴシック建築の傑作で、数多くの素晴らしい中世の建造物を誇るベルギーにおいても、とりわけ見事なもので、装飾がほどこされた尖塔がそびえ、柱の間には19世紀に236体もの彫像が加えられている。
続きを読む
教育、会議、政治

東放学園同窓生がd&bとともにカムバック

東京新宿区の近く、活気的な渋谷に位置する東放学園(英語名:Toho Gakuen Performing Arts College)を最近、米倉 慎一郎が訪れました。米倉は同校の古い同窓生でもあります。プロの音響コミュニティーの中ではむしろd&b audiotechnik...
続きを読む
教育、会議、政治

Lee大学、精神的な支えを可聴可能にする

テネシー州クリーブランドにあるLee大学は、豊富なカリキュラムと、様々な施設によって全ての生活に必要な経験を学び、精神と肉体的な発育を促す教育を行っています。創立の基盤は神を主とした土壌で創造力に富んだ教育と堅く根付いており、学校の学生に対する重要な責任
続きを読む
教育、会議、政治

パトラス会議センター、Telmaco S.A.の設計・施工でd&bシステムを導入

ペロポネソス北部の山裾にあるPatrasは、およそ1万3千人の大学生と1千人ほどの大学院生が勉強するギリシアでは 3番目に大きな大学の町としてその名を誇っています。1964年に創立された大学のそのキャンパスには、町の文化活動の場を推進する目的で、1999年に会議センター
続きを読む
教育、会議、政治

d&bの主力製品C-Series がハンブルグ コングレス センターに!

ハンブルグ コングレス センター(CCH)は1970年代の終わりに開館して以来、常に多種多様なジャンルのイベント会場となっています。コングレスセンターの名が示す通り、主な目的である会議の他に3,000席の収容数をもつ最も大きな第一ホールは、オーケストラ、コーラス、
続きを読む
類似の導入事例
全ての用途

d&bの採用事例

使用用途がモバイルか固定設備用、屋内か野外か、大規模か小規模か等に関わらずd&bは全ての要求を完全に満たします。そして、専用のシミュレーションソフトウェアでシステム設置計画を最適化できます。
全ての事例を見る